5月31日(金)
今日は、消防車写生大会の表彰式🚒
みんなでランチルームに集まって、ドキドキ💕ワクワク
5月31日(金)
今日は、消防車写生大会の表彰式🚒
みんなでランチルームに集まって、ドキドキ💕ワクワク
5月30日(木)
今日は子ども達が楽しみにしていた親子遠足の日です( *´艸`)✨
お家の方と一緒にニコニコ笑顔で登園して出発~♪
5月29日(水)
今日はまつ•さくら•ゆり•きく組さんが消防車の絵を描いたり塗り絵をしました🚒
💕まつ組💕
働く車や消防車が大好きなまつ組さんは興味津々でした👀
💕さくら組💕
さくら組さんも消防車に興味津々で色をよく見たり、線からはみ出さないように上手に塗る事が出来ました👏
💕ゆり組💕
ゆり組は、消防車の形をクレヨンで描き、絵の具で色塗りをしました!
消防車の機材も上手に描く事が出来ていたね🚒
💕きく組💕
きく組さんは、細かいところまで描けるようにペンで形を描き、絵の具で色塗り😊
近くで真剣に消防車の写真を見たり思い出しながら、集中して…てん👀
どのクラスも大好きな消防車を集中して上手に描く事が出来たね👏
園に飾っていますので、是非見てみて下さいね🚒
31日(金)は表彰式を予定しています😊
お楽しみに(^^)/
明日は・・・みんなが楽しみにしている親子遠足🚌
いいお天気の予報です🌞みんなで楽しもうね🌞
5月24日(金) ☀
お当番が毎日水かえをしながら、みんなで大切に育ててきた豆苗が大きく育ったので、収穫して、豆苗のナムルを作る事にしました(*^▽^*)
5月24日(金)
深井さんから「苗を見においで~」と声をかけて頂いたので、
スイカやじゃがいもの生長を見に行ってきました👀
園長先生に行ってきますと挨拶をして出発👭
5月21日(火) ☀
岡山西消防署の方が消防車に乗ってきてくれました~(*^▽^*)
子ども達はずっと前から「いつ消防車くるん?」と楽しみにしていました♪
初めに、毎月行っている避難訓練の様子を見てもらいました👀
通報訓練🔥