2025年7月2日水曜日

🍆クッキングをしたよ🌽さくら組

 7月2日(水)

育てていた茄子とトウモロコシが大きくなったので収穫して、今日はナスのみそ炒めとピザのクッキングをしました🍕🍆

まずは、ピザに使うトウモロコシの皮むきをしました🌽

順番に皮を剥いていきましたが、たくさんある皮に「まだある~!!」とびっくりしていました😲


とうもろこしに火を通してもらっている間に子どもたちは、バーズを頑張りました🔥

クラスに戻ると、エプロンに着替えてクッキングの続き開始🔥

茄子を丁寧に洗います👏


茄子を洗った後は、包丁に挑戦🔥
「包丁で切ってみたい!」「猫の手でするんだよね!」とやる気満々で集中しながら上手に使うことが出来ていました✨

みんなで切った茄子を見ると「上手に出来たね~❤」と嬉しそうにしていました💓
先生に味付けをしてもらって、ナスのみそ炒めは完成✨
次は、ピザ作りです🍕
ケチャップ、トウモロコシ、なす、チーズをトッピングして作りました💛
丁寧に乗せることができたね👏
ホットプレートで温めてもらって完成✨
給食の時間に皆で作った料理を食べました😋
「おいし~い❤」「美味しすぎるわ✨」と言い、
大喜びしながら食べる子どもたち💗
とっても美味しくて大成功だったね✨
栽培やクッキングを通して、食の大切さをこれからも知らせていきたいと思います!
簡単に出来るのでお家でも作ってみて下さいね😊

2025年7月1日火曜日

7月はじまり🎋

7月1日(火)
今日から7月🎋朝から暑いですが、子ども達は元気いっぱいです😊
ランチルームに集まって7月の朝礼をしました🎋
園長先生のお話👂
梅雨が明けて、太陽がたくさん出て暑い日が続くよ🌞
汗をかいたらハンカチやタオルで拭こうね🌞お茶をしっかり飲もうね🌞
暑いと体が疲れるよ💦💦早寝!早起き!朝ごはん!!
暑い夏も、みんなで元気いっぱい過ごそうね🌞
今月のわらべうた🎵
「そうめんにゅうめん」です🎋
お友達や先生と一緒にやってみたよ✋
お野菜クイズ🌽🍅🍆🍉
シルエットや断面を見て何の野菜か当てたよ👀
クラスで育てている野菜もあって、み~んな大正解✨
リズム遊びをしたよ🎵
今月のリズムは・・・「タン、ウン、タン、ウン」です✋
おもちゃのチャチャチャのピアノの音に合わせて手拍子をしたよ✋
これからも、毎日の保育の中にリズム遊びを取り入れて楽しく音楽に親しんでいきたいと思います🎶
今月の歌はこれっ🎵
野菜の絵本もた~くさんあるよ📚
色々な本をみんなで読もうね📚
ランチルームには笹を飾っています🎋
4日(金)までに願い事を書いて飾って下さいね🎋
今月も楽しい事がた~くさん🎋
暑い日が続きますが、体調に気をつけながら元気に過ごしたいと思います🎋

2025年6月30日月曜日

6月も楽しかったね!もも組

 6月30日(月)

6月も沢山遊んだよ!

梅雨に入り、雨の日もありましたがこの時期に咲く

可愛い紫陽花をみんなで見たり触ったりしてみました(^^♪

興味を示して、指を差して触ってみると花びらはふわふわしていたね😊



花びらを指先で摘まんでみたよ👉近くでみると
きれいだったね✨


もも組で植えたトマト🍅
生長するとなんと!!
大きなトマトでした✨
真っ赤になり、子どもたちも興味を示して
触ったり、保育者と一緒に収穫をしました☺


おおきいなぁ~!手に取り。じっくり見る姿もありました👀✨
クラスでクッキングをしてみんなで食べたいと思います❤
何にして食べようかな😋


水遊びにも慣れ、楽しんで遊ぶ事が出来ています🎵
ペットボトルシャワーをしたり、保育者と一緒にタライの中に
手を入れて水の冷たさや感触を楽しんでいます(^_-)-☆

\たのし~い❤/

梅雨が明けて、暑い日が続きますが水分補給や季節ならではの
遊びをして楽しみながら過ごしていこうと思います(*^-^*)
7月の楽しい遊びをしようね♡

クッキングをしたよ~(^▽^)/✨(きく組)

 6月30日(月) 

「いっぱい野菜できとる~っ❤」と嬉しそうに収穫した子ども達😊

水やりをして、大切に育ててきた野菜は・・👀

きゅうりが14本、ピーマンが55個も収穫できました✨



ということで💡みんなでクッキングをする事にしました~💡
今回のメニューは・・👀✨
「きゅうりのゆかり和え」と「ピーマンとじゃがいものチーズ焼き」です!!!
さあ、みんなで力を合わせて作っていこう✊

ピーマンの種の取り方を教えてもらって、種をとったり・・👀

じいじの畑でとれたじゃがいもも使って・・🥔
手を切らないように気をつけながら・・慎重に包丁で切っていきました✨


きゅうり🥒は、スライサーでスライスしたり・・💡

待っている間はきゅうりを観察します💪
匂いを嗅いだり、形を見たり・・👀




きゅうりにゆかりを混ぜたら、きゅうりのゆかり和えの完成~👏


続いて・・ピーマンとじゃがいものチーズ焼きもいい感じにできました👏👏
「いい匂いがするな~❤」と早く食べたい子ども達✨


カップに盛ってもらって、給食の時に食べました🎵

バーズのゆうと先生にも食べてもらって・・👀
「おいしいね✨」と言ってもらい満足そうにしていました😊✨







育てて食べるっておいしいね😊

次はみんなが育てているスイカ🍉ができたらスイカ割りしようね(*'▽')✨

2025年6月27日金曜日

うめ組☆クッキングをしたよ🍆

6月27日(金)
今日は、うめ組で育てている夏野菜のクッキングをしました(^^♪
大きくなってるかな~🎵
朝一番に収穫した新鮮な野菜を使います(^^)/
発語が増え、「ピーマン!!」「なすび~」と嬉しそうです🍆


野菜の絵本を見た後は、楽しみにしていたクッキングの始まりです(^^)/

まずはお水でゴシゴシ!
きれいに洗いました✨




洗ったお野菜は…いつもクラスに来てくれる給食の先生にお願いして…
食べやすく切ってもらって加熱してもらいました☺

切れた野菜に不思議そうです。

野菜と調味料を袋に入れたら、みんなで順番にモミモミ・・・
しっかりと揉みこみました!




出来上がったら、給食と一緒にいただきます(*^^)v





園長先生にも「どうぞ」とおすそわけ☆
「おいしかったよ~」を言ってもらってうれしかったねっ❤


うめ組のなす・ピーマンはまだまだ大きく生長しそうです!
次は何を作ろうかな?
おすすめレシピがあれば教えてくださいね(^_-)-☆
ひかりカードにて…募集中🙌ぜひ、担任まで~☆

2025年6月25日水曜日

今日も一日✨楽しいね😉

 6月25日(水)

今日も子ども達は元気いっぱい😊クラスの様子を覗いて見ましょう👀

もも組🌞

お部屋の中で先生やお友達と一緒に好きな遊びでゆったりと遊びました😉


水遊びも気持ちいいね💦💦
給食も大きな口を開けてパクリ!!
おいしいね😋
うめ組🌞
色水や氷遊びを満喫しました💦💦
お部屋に帰ったら水分補給もしっかりと・・・👍
たくさん遊んだ後の給食は美味しいね😋
まつ組🌞
音楽に合わせて楽器遊びをしたよ🎵
水遊びって楽しいね💦💦
スプーンを使って意欲的に食べる事ができるようになっています😉
さくら組🌞
大きいプールにも慣れて楽しく遊んでいます💦💦
たくさん遊んだ後の給食は美味しいね😋


ゆり組🌞
ひかりファームに水やりに行ったよ💧💧
グングン大きくなっていく野菜を見つけて色々な発見をしたゆり組の子ども達👀
収穫が楽しみだね💕




きく組🌞
大好きな「じゅげむ」の絵本を見たよ👀
サマーミュージックフェスタに向けて練習を頑張っているきく組の子ども達です🎵
本番をお楽しみに・・・🎵
今日も一日楽しく💕笑顔で😊過ごす事ができました!!
明日はどんな一日になるのかな?
曇天の空に、ジメジメとした梅雨全開ですね💦
湿気や気温差で疲れも溜まります(;´д`)トホホ
体調を崩さないように、早寝早起きでこの暑さを
乗り切りましょう!!