7月2日(水)
育てていた茄子とトウモロコシが大きくなったので収穫して、今日はナスのみそ炒めとピザのクッキングをしました🍕🍆
まずは、ピザに使うトウモロコシの皮むきをしました🌽
順番に皮を剥いていきましたが、たくさんある皮に「まだある~!!」とびっくりしていました😲
とうもろこしに火を通してもらっている間に子どもたちは、バーズを頑張りました🔥
クラスに戻ると、エプロンに着替えてクッキングの続き開始🔥
茄子を丁寧に洗います👏
茄子を洗った後は、包丁に挑戦🔥
「包丁で切ってみたい!」「猫の手でするんだよね!」とやる気満々で集中しながら上手に使うことが出来ていました✨
みんなで切った茄子を見ると「上手に出来たね~❤」と嬉しそうにしていました💓
先生に味付けをしてもらって、ナスのみそ炒めは完成✨
次は、ピザ作りです🍕
ケチャップ、トウモロコシ、なす、チーズをトッピングして作りました💛
丁寧に乗せることができたね👏
ホットプレートで温めてもらって完成✨
給食の時間に皆で作った料理を食べました😋
「おいし~い❤」「美味しすぎるわ✨」と言い、
大喜びしながら食べる子どもたち💗
栽培やクッキングを通して、食の大切さをこれからも知らせていきたいと思います!
簡単に出来るのでお家でも作ってみて下さいね😊