12月22日(金)
今日はきく組の部屋に給食の先生が来て、食育をしてくれました😌
内容は、魚についてのお話🐟
まず初めに、「魚にはどんな栄養があると思う?」と聞かれると、「力がモリモリになる!」「体にいい!」と自信を持って発表をする姿が見られました👀
「血がさらさらになったり、骨が強くなったりするんだよ」と教えてもらうと、「へ~✨」「すごいね‼」と驚く子ども達😊
今日の給食に出てくる鮭はどれでしょうのクイズでは、4つの写真をよく見てどれが鮭なのか考えました💭
魚を使った色んな料理も教えてもらえたね!
実際の鮭の大きさを見せてもらうと「骨が沢山ある!」「大きいね!」と興味津々👀✨
人間とは違って魚にはエラがあることを知る事が出来ていました🐟
給食の鮭を実際に見せてもらい、命に感謝して食べようねと教えてもらいました😌
給食の時間では、しっかりと「いただきます」を言い、感謝をしながら頂きました。
普段は魚が苦手な子どもも栄養が沢山あることを知ると、しっかりと食べることが出来ていました👏
これからも命やいろんな人に感謝をしながらご飯を食べるようにしていこうね😊
そして、12月22日の今日は冬至の日です🍊
給食にもかぼちゃが入っていたり、おやつには柚子マフィンと冬至メニューでした😌
インフルエンザやアデノウイルス…等の感染症や、寒波到来のこの寒さに、風邪を引きやすくなっています🤧
暖かい柚子湯に浸かって無病息災を願ったり、美味しいかぼちゃを食べて、昔ながらの冬至の日を過ごしてみるのもいいかもしれません😍
元気いっぱいで、年を越しましょう♪
0 件のコメント:
コメントを投稿