2025年10月21日火曜日

おいしいスイートポテトになあ~れ🍠(ゆり組・きく組)

 10月21日㈫ 曇り☁

先日、収穫したさつまいもでクッキングをする事にしました💡

作り方を教えてもらってクッキング🍠スタート💨💨💨💨


大きなさつまいもをきれいに洗って…💦





皮を剥きます🎵ゆり組さんは先生と一緒に慎重に剥いて…👀💦


きく組さんは一人で皮むきに挑戦⚡さすがきく組さんですね✨

 
皮むきが出来た後は、包丁で切っていきます☆
手は猫の手にして、気を付けながら切る事ができました✨

切ったサツマイモを給食室で蒸してもらい、潰します!
「見てみてー!潰れてきたよ~」とみんなで力を合わせて潰すことが出来ました☺



潰したサツマイモに砂糖、溶かしバター、牛乳を入れて焼きます!
「早く食べたいな🍠」と食べるのが待ち遠しい子ども達☺


給食室で焼いてもらっている間にゆり組は、きく組さんからもらったピーマンで「ピーマンふりかけ」も作りました(*'ω'*)

ピーマンの種を取って、包丁で切っていきます☆
「種いっぱいあるね」「なかなか取れないな💦」と苦戦しながらも、最後まで頑張って取ってくれました(^^)











包丁にも少し慣れてきた様子の子ども達(^^)



ホットプレートにピーマンを入れてごま油で炒めていきます!
しんなりしてきたら、醤油と鰹節とごまを入れて味付けをしました✨
「匂いが変わってきたね」「いい匂いがする~( *´艸`)」



☆給食の時間☆
まずは「スイートポテト」🍠
お味は…💛














もちろんバッチグー👍
「甘くて美味しい✨」と喜んで食べていました😋

ゆり組の「ピーマンふりかけ」のお味は…💛


「おいしい💓」と好評で、野菜が苦手な子どももご飯の上に乗せて喜んで食べていました😋



園長先生と藤原先生にも「食べて下さい💛」とおすそ分けをしました✨
喜んでもらえて良かったね😊







「クッキング楽しかった☆」「スイートポテト作ったよ」とお迎えの時に、お家の方に嬉しそうに伝えていました(^^♪

楽しんで作ることが出来て良かったね😊

またお家でも聞いてみて下さい♬

0 件のコメント:

コメントを投稿