2025年10月29日水曜日

食育DAY✨&かぼちゃ堀りDAY(きく組)

 10月29日(水) 晴れ☀

もうすぐハロウィンなので…👀

深井さんの畑で大きく育ったジャンボかぼちゃを使って「ジャック・オー・ランタン」作りに挑戦しました⚡すこ~し…柔らかくなっていましたが、やってみよう♪




大きなかぼちゃに興味深々なきく組さん♪じっくり見たり、触れてみて観察しました😊









スプーンを使って、中身を取り出していきます💦

















「もやしが出てきた⚡」とかぼちゃの中の種から芽🌱がでてきていて不思議そうにしていました💡





慎重に顔を描いて…👀






種も沢山ありました✨何個あるかな~?数えてみると…




512個もありました💦そんなにたくさん数が数えられるようになっていて、子ども達の成長にビックリしました(^O^)/
種の中ってどうなってるんだろう?不思議とわくわくが止まらない子ども達😊
種の中を開けてみると…白くてきれいな種が入っていました✨


















種をきれいに洗って、来年また深井さんの畑で植えてもらおう💕
来年も立派なジャンボかぼちゃができるようにきれいに洗っていました!!!





クラスに戻ると…給食先生が三色食品群について教えてくれました🎵
色んな物をバランスよく食べるのが大切なんだって~(*^-^*)




クイズ形式で、食べ物ごとに分類していきました💡いつも当番でしているきく組さんはばっちりだったね👍











ハロウィンできくさんが作ったジャック・オー・ランタンをみんなに見てもらおうね(;´∀`)

0 件のコメント:

コメントを投稿