10月28日(火)
お米がたくさん実り、今日は収穫の日☺
「お米がたくさん出来てる!」「どうやって取るん?」と楽しみにしている子ども達✨
ハサミを使って、順番に収穫していきます!
「なかなか切れないな💦」と苦戦していましたが、稲の量を減らしたりハサミを開いたり閉じたりして無事に収穫することが出来ました✨
「牛乳パックで出来るん?」「どうやってやるんかな?」と不思議そうな子ども達(^^)
牛乳パックにお米を入れて牛乳パックの口を閉じて、お米を引っ張って脱穀していきます!
最初は、「取るの難しいな💦」「お米がまだくっついてる!」と難しそうでしたが、お友達に教えてもらったり、コツを伝えたりすると少しずつ上達してきて、「見てみてー!出来た☺」「こんなに取れたよ✨」と上手に出来るようになり、「まだ、やりたい(^^)/」と楽しんでしていました(^_-)-☆
脱穀出来た後は、すり鉢にお米を入れてボールを使って、もみ殻を取っていきます!
「お米になってる✨」「すごーい! 」とお米が出てきてビックリ👀
脱穀出来たお米はまたクッキングして食べたいと思います☺
またお家でもお話聞いてみて下さい(*^-^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿