2025年7月10日木曜日

フルーツポンチを作ろう🍉(きく組)

 7月10日(木) 

深井さんの畑で育てていたスイカ🍉を収穫に行こう!と考えていたら…じいじがこの炎暑で蔓が枯れたからと、収穫をして持ってきてくださいました。大小合わせて沢山できました~✨

今日は、子ども達の大好きなフルーツポンチを作る事にしました(^^♪

まずは・・じっくり観察します👀

「すいかの上の模様って・・何だかおもしろいね💡」



包丁で切ると…👀
すいかのいい香りが広がります🍉✨

次は、みんなでスプーンを使って🥄すいかをくりぬきます🍉
上手にできるかな~(・・?













缶詰開けに挑戦⚡
「これどうやってするん?」と初体験の子ども達♪
使い方を教えてもらって頑張って開けました!!


缶詰には、5種類ものフルーツがたっくさん入ってました🍑
みんなで「おいしくなあ~れ♡」と言いながら混ぜて、完成です👏👏


「早く食べた~い♡」と待ちきれない子ども達✨


おいしいフルーツポンチを園長先生にもおすそ分けしました😊




「おいしい!!!!」と大喜びの子ども達✨あっという間に完食していました!!!!








とってもおいしかったね♪

明日は、みんなでスイカ割りしようね🍉

最後にクイズ💡なぜかんぴょうができたでしょ~うか?

答え、おまちしていま~す☺

かんぴょう干しをしてみようかなぁ!

0 件のコメント:

コメントを投稿