「大きくなぁれ!」と毎日水やりを頑張りました💪
ピーマンやオクラが苦手で食べられるかな💦…と不安そうな様子もありましたが
今日はクラで育ていたピーマンとオクラが大きくなっていたので収穫をしました🌱
収穫したピーマンとオクラを使ってクッキング!!
今日のメニューは「ピーマンの塩昆布和え」と「オクラのおかか和え」です😋
まずは…みんなでピーマンの種をとります!上手にとれるかなぁ~??
お友達や先生と一緒に種をとることができました(^^♪
種をとったら給食の先生が包丁で切ってくれました。
「トントンって言ってるね~!」「ピーマンの匂いがする😲」と
ワクワクな様子です…!
ピーマンに火を通してもらっている間に次はオクラのおかか和えです。
オクラを触ってみると「固いね~。」「ツンツンするね!」など新しい発見も…!!👀💕
ピーマンに火が通ったので、次はみんなで味付けTime⌛✨
塩昆布とごま油を入れて、モミモミ~~!
みんなで「おいしくなぁれ!おいしくなぁれ!👏」と言っておいしそうな
ピーマンの塩昆布和えが出来ました!
「いい匂いがする~!」「美味しそうだね😊」
と食べるのが楽しみです💞
オクラにも味付けをして、完成です!!
みんなで揃って いただきま~す!😄
みんなで愛情たっぷりに育てた野菜を先生や友達と食べると「美味しいね!」「まだ食べたい!」と言って喜んで食べていました!💞
これからも栽培やクッキングを通して食べることの楽しさを知らせていきたいと思います!
まだまだピーマンやオクラが生長していて沢山収穫が出来そうです。
次のクッキングも楽しみなまつ組さんです🌻
0 件のコメント:
コメントを投稿