2025年11月14日金曜日

11月のお誕生日会🎂🎉

 11月14日(金)

今日は11月生まれのお友達のお誕生日会でした🎉🤩

🌟もも・うめ・まつ組🌟

みんなの前で自己紹介…少しドキドキしたけれど名前と何歳になるか、好きな食べ物も言えました✌


お友達からプレゼントを貰ったり、「おたんじょうびのうた」を歌ってもらったり😊💓
大きな声で「おめでとー!!」と言ってもらいとてもうれしそうな表情でした😆

みんなが楽しみにしていた保育者の催し物は「トントン、どなたです?」
今日のために沢山の動物たちがお祝いに来てくれました🐇🐘
子ども達が「トントントン、出ておいで~!」と呼ぶと、動物たちが材料を持ってきてくれて、美味しそうなお誕生日ケーキを作ってくれました🎂💗


🌟さくら・ゆり・きく組🌟
誕生日のお友達は名前や年齢、「何色のクレヨンが好きですか?」など、みんなからの質問にも上手に答える事ができました😊















「おめでとう~🎊」とお友達からプレゼント🎁をもらってニッコリ笑顔(^▽^)











お楽しみの催し物は「マジック」です!!
赤色のジュースが透明になったり、紙コップに入れたはずのティッシュが消えたり、何も入っていない筒の中からハンカチが出てきたり…
見ていた子ども達は「すごーい!」「どうやってるんかな?」と興味津々でした👀✨



給食は、「バターロール、きのこソースのハンバーグ、フレンチサラダ、オニオンスープ、みかん」です✨とっても美味しかったね😋



おやつは「モンブラン、牛乳」です💖
甘くて美味しかったね🌰


11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます🎂
沢山食べて、沢山遊んで大きくなってね💛

2025年11月13日木曜日

見てみて👀✨

 11月13日(木)

少し寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいに登園しています😀

みんなでランチルームで朝の体操をしたよ🎵

昨日から中山中学校のお兄さん、お姉さんが職場体験に来てくれています!!
今日は得意な事を見せてくれました👀
バスケットのレッグスルー🏀
自分で描いた絵✍
サッカーのリフティング⚽
トランペットで散歩を演奏してくれたり・・・🎺
ピアノを弾いてくれました🎹
中学生のお兄さん、お姉さんの姿に目を輝かせていた子ども達でした👀✨

そして・・・
もも組ときく組のお友達のご親戚の方が書いた絵本をみんなにプレゼントしてくれました🎁
絵本をもらうと、みんなニッコリ笑顔で早速開いて見ていました👀

素敵な絵本をたくさんありがとうございました😌
本日1世帯1冊持ち帰っています。
秋の夜長🌃寝る前のひと時に子どもさんと一緒に読んでみて下さいね📚
どんなお話かなぁ✨ワクワク( *´艸`)

2025年11月11日火曜日

防災の日の集い👍

 11月11日(火)

今日は防災の日の集いをしました!!

防災ってな~に?

ポケモンの防災動画を見たよ👀✨

みんな興味津々👀
防災について教えてもらったよ👍
防災って、自分の命と人の命を大事にすることなんだって。

防災グッズ👀
身近な物で防災頭巾やポンチョも作れるんだって✌
コーナー遊び😊
⭐かるた⭐
友達と一緒にカルタを楽しんだよ!!
⭐絵本⭐
好きな絵本を手に取って楽しみながら見る事ができました📚
⭐展示⭐
防災グッズを見たよ👀お家にもあるかな?
⭐絵合わせ⭐

友達と一緒に仲良く絵を合わせたよ😁
⭐塗り絵⭐
先生や友達と一緒に好きな色を塗ったよ✍
⭐間違い探し⭐
間違いを真剣に探す子ども達でした😊💕
⭐的当て⭐
水に見立てたボールを投げて火事を消火したよ🔥
防災の日の集いが終わったら・・・
「地震ですよ!!」と聞こえました!!
地震の避難訓練スタート。
子ども達は先生の話を聞いて頭を守って小さくなる事ができました🐢
地震がおさまったら、園庭に避難します🏃
本当の地震がおきて保育園やお家が壊れてしまう事もあるよ😖
部屋の中で過ごす事ができなくなると、外でご飯を作らないといけないね💦
今日はみんなで体験してみよう!!
ブロックでかまどを作って、カレーを作るよ🍛
材料を入れて・・・

煮込んでいる間は元気いっぱい遊びました😀
作っている様子を小さいクラスの友達も見に来てくれたよ👀
「いいにおいがしてきたね~♡」「おいしくな~れ」「パチパチって音がするね」
などなど興味津々です。
かんせ~い✨
ゆり組きく組の子ども達は、使い捨てのお皿やスプーンを使って食べてみたよ😋
まつ組さんは、テラスで( *´艸`)

「いつものカレーよりおいしい~!!と笑顔の子ども達でした😍
あっという間に鍋の中はからっぽ・・・
3時のおやつは、乾パンとゼリーです😋
乾パンも「おいしいね💕」と言いながら食べる事ができました!
今日は防災について子ども達とたくさん学ぶ事ができました💪
お家でも防災について話をしてみて下さいね😎

2025年11月7日金曜日

小学校見学&吉備津彦神社へお参りに行ったよ😊✨(きく組)

 11月7日(金) 

春には一年生になるきく組さん!!「小学校ってどんな所なんだろう…👀?」ワクワクしながらみんなで小学校見学に行きました✨

友だちと仲良く手をつないで、小学校をめざします💨💨💨


小学校では…音楽発表会の練習を見せてもらいました👀








ボディーパーカッションもしていて・・・きく組の子ども達も発表会でする予定なので興味津々で見ていました👀








沢山の楽器を演奏する姿もじ~っと見ていました👀

1年生の授業の様子を見学させてもらいました💡かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんの姿に釘付けになって見ていました👀⚡




運動場に行ってみると楽しそうな遊具がい~っぱい✨


上手にバランスを取りながら慎重に渡ったり…👀



みんなで競争したり…👀


小学校はとっても楽しくて、一年生になるのが楽しみになったね(*'▽')✨

吉備津彦神社へお参りにも行きました💨💨


手をお清めして…💦


お願い事をしました✨みんなの願いが叶うといいね💛




いちょうの葉っぱやまつぼっくりなどたくさんの秋の自然物を発見しました🍃

たんぽぽを見つけたお友達もいました💡


「こんなのあったよ~👀✨」と夢中になって探していました😊





帰りにハロウィン🎃のお礼のプレゼント🎁を渡しに行きました💨💨



「ありがとう💛」と喜んでもらえて子ども達もニッコリ笑顔😊

園に戻ると…園長先生にご挨拶をして、楽しかった事をたくさん報告していました✨

早く小学校にいきたくなった子ども達✨
かっこいい1年生になれるようにみんなで色んな事に挑戦していこうね👍