7月16日(水)
今日は、水遊びが終わってしまう前に、まつ組さんも大きいプールに入ってみました😆
ずっと憧れていた大きいプールに朝からワクワクなまつ組さん🌟
シャワーを浴びてプールの側に並んでいると「大きいね✨」「早く入りたいね✨」とじーっとプールを眺めています👀
先生に見守られながら入水すると、座り込んでペットボトルシャワーをしたり、玩具を見つけて繋げたり、拾ったり・・・❤
「お風呂みたい!」と水をかける子どもも・・❤
怖がる子どももおらず、ワニさんのポーズをしたり、手で水をかけてみたり大きなプールに大興奮なまつ組さんでした😊😊
また入れるといいね♡
プールを終えると、園長先生が「第三ひかり保育園の園長先生からカサブランカのお花・白バージョンをいただいたよ~」と持って来てくれて、みんなでみました👀
白くて大きいお花を間近で見ることは中々ないので、「なにこれ?」と興味深々なまつ組さん✨
触ってみると「なんかでこぼこしてる!」「なんか匂いするね!」と細かい所にも気づく様子が見られました😊
「みて!お花こんなんだね!」と言われ見てみると・・・
手でお花の形を表現している子どもがたくさん😆
お花が開いている様子を手で表現できるようになったことに成長を感じられる場面でした😭
給食の時も「今日のお花こんなんだったね~」と印象に残る程いい匂いで綺麗なお花でした✨
また色々な物を見たり触ったりして、様々な経験が出来るといいなと思います😌
0 件のコメント:
コメントを投稿